桜満開!京都の桜気まま日記の画像スライドショーはこちら→ここをクリック卒園おめでとう卒園児似顔絵スライドショーはこちら→ここをクリック ▼年月選択 2025年03月 2025年01月 2024年11月 2024年10月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2023年11月 2023年10月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年03月 2023年01月 2022年01月 2021年11月 2021年10月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) お芋は・・・・2019-11-20土の中のおいもさんが”こんにちは”ってお日様にご挨拶 ”ぼくにお日様のパワーをくださいな。そしたらとっても甘~いお芋にへんしんできますから!” ですって。 お家に届いたお芋さんたちは、すぐ食べたらおいしくないので、しばらくがまん!がまん! 風通しのいいところでお日様パワーをすいこんだお芋さんをおいしく頂いてくださいね いもほり2019-11-19佐賀市上下水道局に毎年お世話になっています。5月に芋苗を植えてました。 中学3年生と2019-11-19中学3年生が家庭科の授業の一環として園にやってきてくれました。 はじめはちょっぴり緊張気味の子どもたちも、あれよあれよと仲良しに。 中学生のまなざし、すてきですね。 やきいも2019-11-06やきいも、やきいも、おなかがグー! おいしい焼き芋ができあがりました! はじまりました~^^2019-10-31絶好のバルーン日より。たくさんのバルーンがマーカー目指してとんできました! 園からも手が届きそう! 子どもだけでなく大人もわくわくの季節です。 最初18 19 20 21 22最後