本文へ移動
気まま日記

桜満開!京都の桜

気まま日記の画像スライドショーはこちら→ここをクリック

卒園おめでとう

卒園児似顔絵スライドショーはこちら→ここをクリック
RSS(別ウィンドウで開きます) 

クッキング

2020-06-18
さくらさん、苺ジャム作りに続いて、今日は、タマネギカップケーキづくり。
大きなタマネギをたくさん頂いて、それを涙と格闘しながら、皮をむき、フードプロセッサーにかけ、冷凍していました。
さあ、いよいよ本番。ホットケーキミックスにタマネギ、豆乳を入れてよくかき混ぜて。
トッピングはソーセージにコーンにピーマン。
 
「おみせにきてください!」と未満児参観の学びをご招待。
もも組さんは事前にさくらさんから届いていたチケットをもって引き替えに。
 
来週は一年生を招待してじゃがいもパーティー。
じゃがいもピザを作ります。
クッキングとお店屋さんごっこ。どう展開していくのでしょうか。楽しみです。

 

2020-06-15
じゅかくしていい?
まだかな?まだかな?と毎日大きくなるのを心待ちにしていたIちゃん。きょうやっと収穫OKのおゆるし?が・・・
「葉っぱもちくちくしているし、おうちのきゅうりよりこのきゅうりのほうがもっとちくちくしているね」
 
早速、お昼の給食に登場。「Iちゃんがとってくれたきゅうりおいしいね!」
 
初収穫のキュウリでした。

 

2020-06-10
4羽と思っていたら5羽でした。
ずいぶん大きくなって・・・
思い切り口を開けて「ちょうだい!」

いのち

2020-06-06
コロナにも負けず?今年も無事生まれました。元気にお母さん、お父さんが運んでくれる餌を待ってます。
いっぱい食べて、元気に巣立ってね2つのハート
 
夏椿。別名沙羅の樹。
今年も園庭に咲き始めました。
白い清楚な姿。 一日のはかない命です。

当番活動

2020-06-05
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにと、保育活動もダメダメばかり。
今、少し落ち着いたので、当番活動を始めました。
さくらさんが楽しみに待っていた「おとうばん」
「ももぐみさん、何人ですか?」
様々な体験の中で年長さんとしての自覚が育っていく事でしょう。
TOPへ戻る