※ボタンをクリックでそのタイトルに遷移します。

ももたろう日記
ママリフレッシュサロン”じゃがいも畑へGo!6月8日(火)に変更
2021-06-01
10:00~こども園駐車場に集合
各自マイカーにて、じゃがいも畑(2~3分程で到着)
11:00~じゃがいも畑にて現地解散となります

日差しが強いと思われます
帽子・紫外線カット・長袖・長ズボン・着用をおすすめします
じゃがいもお持ち帰りの袋等はこちらで用意しますので・・いっぱい~収穫してくださいね
ほりたてじゃがいもは・・・ホクホクで・・ポテサラ
にコロッケ・肉じゃが・ジャがバターなどなどの

クッキング
にオススメです

予約は予定通りの6月2日(水) 電話受付14時~ 城西こども園 
(*0歳児参加の方は、Babyカー・抱っこひもあったほうがいいかもですね
)

ママリフレッシュサロン”じゃがいも畑へGo!”延期
2021-05-31
6月4日(金)に予定しています”ママリフレッシュサロン”じゃがいも畑へGo!”
ですが・・・
天気が雨予報
となっていますので、来週に延期したいと思います。
日程は決まり次第連絡します
{*一応6月8日(火)予定予定しています}
すみませんサロン中止や変更で、ご迷惑をおかけします。

早く~ママやみんな会いたいですね

ももたろうキッズ 6月2日(水) 中止
2021-05-31
6月2日(水)に予定していましたももたろうキッズ
を、コロナ感染予防対佐賀市の佐賀市の子育て支援行事等
が6月5日まで中止になりましたので、
2日の城西こども園のももたろうキッズを中止しました
ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。

あそびのひろば”いぬ・さる・きじ”も・・・梅雨入り
2021-05-26
あそびの広場も梅雨入り
です。付箋で飾った青、桃色のあじさいが心をしっとりさせてくれます。

「雨だ~」とアンパンとバイキンマンは・・・慌てて☂をさしました~カエルもかたつむりも
仲間入りです。

スズンンテープで作った雨粒~
いっぱい集めてみました。みんなでひらひら~ぱさぱさ~しとしと~させて

体感しましょう~きっと
雨の日も憂鬱にならず・・・enjoy
できるのまちがいなし

Aちゃんがママと遊びに来てくれました
這い這いに~つかまりだちと楽しく遊んでくれました!
ぐ~んと
心も体もスクスク成長されています!身近に感じられて嬉しい私達です!

西与賀子育(5月27日)おにがしま(5月28日)中止となりました。
2021-05-20

園では~こんなことをしています!
おにがしま
場所・じょうさいこどもえん
対象・1歳〜就園前幼児とおうちの人(きょうだいの方は0歳もどうぞ)
鬼の居ぬ間に・・・いえいえ・・・園児がスイミングで留守の間に仲間つくりや遊び場としてお部屋を開放いたします。
そんなことからスタートした「おにがしま」も、新園舎では、気兼ねなく遊べるお部屋ができました。
一緒にいっぱいふれあいながらあそびましょう!
対象・1歳〜就園前幼児とおうちの人(きょうだいの方は0歳もどうぞ)
鬼の居ぬ間に・・・いえいえ・・・園児がスイミングで留守の間に仲間つくりや遊び場としてお部屋を開放いたします。
そんなことからスタートした「おにがしま」も、新園舎では、気兼ねなく遊べるお部屋ができました。
一緒にいっぱいふれあいながらあそびましょう!
申し込みが必要です。園にお電話下さい。
24-2881
受付日はももたろう通信でご確認下さい・
場所・じょうさいこどもえん
対象・0歳〜11ヶ月の赤ちゃん
日本一のきびだんご食べて大きく大きくなーれ!
誕生日前の赤ちゃんの子育てサロンです。
対象・0歳〜11ヶ月の赤ちゃん
日本一のきびだんご食べて大きく大きくなーれ!
誕生日前の赤ちゃんの子育てサロンです。
申し込みが必要です。園にお電話下さい。
24-2881
受付日はももたろう通信でご確認下さい・
場所:城西こども園 BOOK CAFE
手遊びをしたり本を読んだり…
コーヒーやお茶を飲みながらゆっくり過ごしませんか
絵本の貸し出しも行っています
どなたでもお気軽にお越し下さい。
手遊びをしたり本を読んだり…
コーヒーやお茶を飲みながらゆっくり過ごしませんか
絵本の貸し出しも行っています
どなたでもお気軽にお越し下さい。
身体ケアー・リズムダンス・助産師さんとのトークタイムを、今年度は予定しています!
子どもと一緒に出来る!
子どもと一緒に楽しめる!
ママリフレッシュサロン
心も体もenjoy
して、明日からの活力にしたいですね。
場所・城西こども園
(どなたでもど~ぞ)
クラフトカゴを作ってみましょう!
経験のある方も、ないかたも、どなたでもお気軽にご参加ください。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
当園の保育者が出張してサークル支援、保育をしています。
(公民館、図書館、児童センターなど)
西与賀公民館に出向きます。
「子育てって楽しいね」
そう思えたらすてきですね。
でも失敗があって当たり前。子どもと親は同い年。
子どもが育つ、親が育つ。
一緒に育ちあいましょう。
そう思えたらすてきですね。
でも失敗があって当たり前。子どもと親は同い年。
子どもが育つ、親が育つ。
一緒に育ちあいましょう。
Salon de おにがしま
月曜日~金曜日 10時~13時
14時~16時 ご利用ください。
土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日~1月3日 お休みです。
8月12~16日はおやすみします。

Book Cafe Peach Boy
たくさんの絵本に囲まれてのティータイム!
ホッと一息ついたところで・・・
たくさん読んであげてください。
絵本はおとなが子どもに読んであげる本です。
子どもは絵本からたくさんのことを学びます。
地域とのつながり拠点~まちのBookcafe~
0歳から100歳まで。
散歩の途中にちょっと一休み。
お友達とおしゃべりを。
仲間との話し合いの場に。
お気軽にお立ち寄りください。
飲み物のメニューと今日のお菓子を用意しています。
月~金 開店
土曜日はご予約ください。
ももたろう通信
育児相談 ももたろうテレフォン でんわ・24-2881
子育ての喜び、迷い、悩み・・・話してみませんか。
よろこびは倍に、
苦しさは半分に。
Eメールもご利用ください。